破産(個人)
①②③④⑤の合計額
①報酬 約21万円(消費税抜き)
②印紙代 1500円
③予納金 10584円
④予納郵券 1740円
⑤実費(切手代・交通費等)
ただし、免責審尋期日が指定された場合は同行日当として上記に5000円を加算
ただし、6件目からは、1社11000円を加算
小額管財事件となった場合は、上記に報酬額50000円と裁判所所定の予納
金・予納郵券・実費・交通費を加算する。
破産(自営業者)
①②③④⑤の合計額
①報酬 300000円~350000円(消費税抜き)
②印紙代 1500円
③予納金 500000円以上
④予納郵券
⑤実費(切手代・交通費等)
個人再生(給与所得者等)
①②③④⑤の合計額
①報酬 300000円(消費税抜き)
②印紙代 10000円
③予納金 11928円(再生委員が選任される場合は、161928円)
④予納郵券
⑤実費(切手代・交通費等)
ただし、住宅ローン特別条項を定めるときは、上記に報酬額50000円を加算する。
個人再生(自営業者等)
①②③④⑤の合計額
①報酬 350000円(消費税込)
②印紙代 10000円
③予納金 11928円(再生委員が選任される場合は、161928円)
④予納郵券
⑤実費(切手代・交通費等)
ただし、住宅ローン特別条項を定めるときは、上記に報酬額54000円を加算する。
任意整理
①②③の合計額
①基本報酬
3社まで 100000円(消費税抜き)
4社~ 30000円(消費税抜き)×債権者数
②減額報酬 減額(当初請求額-和解額)×最大10%(消費税抜き)
③実費(切手代等)
過払金返還請求
任意交渉の場合 ①②③の合計額
①基本報酬 30000円(消費税抜き)×債権者数
②取戻報酬 取戻額×20%(消費税抜き)
③実費(切手代等)
訴訟提起の場合 ①②③の合計額
①基本報酬 30000円×債権者数
②取戻報酬 取戻額×25%(消費税抜き)
③実費(収入印紙・予納郵券・登記事項証明書・郵送料・交通費
ただし、任意整理の一環として過払金返還請求をする場合は、減額報酬と取戻報酬の高い方とする。